【面白い漫画】勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

初めましての人は初めましてA1です。

A1をタップでTwitter飛びますので良かったらフォローお願いします。

今回はオススメ漫画の紹介です。

ホントは快楽天ビーストの感想の予定だったのですが、勇者召喚の3巻をやっとの思いで買えて何度も読んでたら…ね?

勇者召喚は紙媒体で集めてる数少ない漫画なのですが、これがまたどこの書店も売り切れで用事で他県に行ったときにやっと見つけて買ったら乱丁で…たどり着くまでが中々に遠い本でした…

手に入れる苦労もひとしおなら、読んで得られる楽しさもひとしお!

ということで本日紹介する漫画はコチラ
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

原作灯台先生

キャラクター原案おちゃう先生

漫画平安ジロー先生です


勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

なろう系小説で灯台先生が原作を書かれてるのが始まりです。
なろう原作⇒小説⇒コミカライズの流れですね。

僕は小説は読んでないのでweb版との違いは分かりません
とおもってたら灯台先生がTwitterで違いを発信してました。
もし流れていたら僕のふぁぼ欄に入ってるはずです。
小説版は現在9巻まで発売されています。

勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

小説のおちゃう先生の絵綺麗ですよね。

あらすじ

そもそも勇者召喚とはどんな話ぞって話ですが、

なろうよろしくの主人公が道を歩いていたら道に転生陣が浮かんできて、前にいた高校生3人と一緒に異世界に飛ばさます。

飛ばされた異世界は神も魔族も人間もいて、まさにファンタジーの世界だけど魔王討伐とかなく平和な世界。

主人公とJK2人は勇者として召喚された男の子の巻き添えで召喚され、1年後までゲートは開けないので、その召喚責任者の家で1年過ごして1年後無事に元の世界に戻しますねって感じで物語スタートです。

概ね主人公が様々な女の人に会ってほのぼのあまあまコメディを中心に物語は進行していきます

戦闘シーンとかバトルとかシリアスはほぼないです。

たまーにありますが、ある方が稀です。

異世界物定番の主人公はハーレム属性がついてるんですよね。

まだまだ漫画版は序盤ですがもうすでに何人もの女性登場人物をてごめに…してませんが、

主人公のフラグ回収能力も素晴らしく、合わないように気を付けろと言えば勿論遭遇し、

コイツにあったらやばいってやつに会えば即懐柔し凄まじいものがあります

シリアスっぽい雰囲気が漂えば速攻クラッシュしていきます。

この作品にはシリアス先輩って呼ばれる名物(?)キャラクターがいるのですが、すごくいい味を出してて面白いです。ただ本編には一切出てきませんが…

漫画1巻

ほぼあらすじで書いた通りです。

ここでメインヒロインの「冥王クロムエイナ」や
物語のキーパーソンになってくる「創造神シャローヴァナル」との出会いが書かれています。

この表紙のかがんで髪の毛がはねてる方が「クロムエイナ」でロングでおっぱいがおっきい方が「シャローヴァナル」です。

この2人愛称が「クロ」と「シロ」で真逆なんですよね、なんででしょうね?

1巻では主に「クロ」と主人公の絡みが中心です。

後はBBQしたり、お茶したり、魔法をおぼえたりと色々します。

詳しくは1巻を読んでください!

そして忘れてはいけないカバー裏!カバー裏にいます、シリアス先輩!

2巻

クロとのデートからスタート!

デートの為にいつもの服と違うおめかしVer.のクロめっちゃ可愛いです。

クロとのデートではカイト君(主人公)漢気をみせたり、最後公園での1コマがめちゃかわだったり最高でした。

2巻ではクロとのデートの他1巻に引き続き主要人物が出てきたり、主人公の能力に触れたりしてます。

アリス」ちゃん登場が個人的には一番デカいかなと思います。

アリスちゃんは物語を動かしてく上で今後大事なキャラクターです。

この作品の主要人物割とおっぱいがちっぱいの子が多いです。

そこがまたいいですよね。

A1A1

ちっぱい最高

でも思ってたより漫画版だとアリスちゃんおっぱいありますね。

その他時の女神「クロノア最強メイド「アインが登場したりします。

2巻はデートスタートってことで1巻よりも全体的に甘々展開してます。

カバー裏のシリアス先輩瀕死状態です。

是非2巻で確認してみてください!


3巻

マジでどこにも売ってなくてビビりましたね…

毎回一通り本棚見て2巻を持ってレジに行って3巻ありませんか?ありませんのくだり…

そしてたどり着いた3巻!

この表紙めっちゃ神がかってませんか?

この巻でヒロイン力の化物(褒め言葉)「死王アイシス・レムナント」が登場します。

A1A1

界王リリウッドと並んでめちゃ好きなキャラです

表紙の女の子が「死王アイシス・レムナント」です。

表紙にもなってますが、アイシスと初め出会って握手まで行くカイト君マジカッコいいっす。

3巻ではアイシスに求婚されたり、だらけきった神が登場してそのままクロにシバかれたりします。

ちょっとアイシスの過去が暗いんですが、その分現在のカイトのおかげで明るくなったアイシスが際立って3倍増しでアイシスが可愛く見えます!

そして!

界王リリウッド・ユグドラシル」登場です!

六王の苦労人の登場です。

まずこのキャラクターデザインがすごく好きです。

AAAAAA

おっぱいがおっp(‘ ^’c彡☆))Д´)パーン

まだ先なんですが、宝樹祭の時出番が多くなるのですごく楽しみです。

珍しくシリアスがありますが、それを乗り越えていく砂糖とコメディがあるのでまだ読んでない方は読みましょうオススメです。
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

なろう版

なろう版です。現在は第1部が終わって第2部に入ってます。

めちゃくちゃ長いですが面白いので最新話までサクサク読めます。

すごく面白いのでおススメです。

すごいのが、書籍化されるとどうしても更新がストップしてしまう作家さんが多い中しっかり更新されてます。

なのでなろう最新話に追いついても更新されてくので凄くおススメです。

活動報告にもキャラクターのラフなどがのっていて楽しめます。

後原作者の灯台先生Twitterでは小ネタや裏設定のツイートがあったりするのでフォローしておくとなお一層楽しめると思います。⇒灯台先生のTwitterへジャンプ

なろう版⇒勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でしたへジャンプ

個人的にはすごくアニメ化してもらいたい漫画の1つです。

3巻発売からだいぶ遅れてしまいましたが、今回は灯台先生勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でしたの紹介でした。

といったところで今回はお開きです!
ではまた次回、ばいばい!

ブログ村参加してます!
クリックと読者登録、Twitterのフォローお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

俺のエロマンガを知らないか? - にほんブログ村

Twitter